![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=597x10000:format=jpg/path/s5bc4ac3a77b85f51/image/i529c8f27cee475ef/version/1472652440/image.jpg)
「伝統工芸 刀剣の魅力 桔梗隼光作品展」に出品している脇差です。
実は、この脇差しは元々2振り制作しました。
もう一振りは焼き入れで刃が割れてしまいました。
この脇差しと同じような変化に富んだ刃紋でした。
今は仕事場に置いて、見学に来られた方に刃紋や、焼き入れの説明用に残しています。
失敗した時は落ち込みもしますが、次に失敗しないように焼き入れ方法を考えて、上手くいった思い出深い脇差です。
会場の光があまり良くないので、ロビーの照明の反射を利用してご鑑賞ください。
下の画像は圓山記念美術館での撮影したものと、僕が自宅で撮影したものです。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=597x10000:format=jpg/path/s5bc4ac3a77b85f51/image/ibf8362b9eeb800b3/version/1472652649/image.jpg)
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=597x10000:format=jpg/path/s5bc4ac3a77b85f51/image/i7e1c0e9f6c239529/version/1472652999/image.jpg)
コメントをお書きください